初代ウォークマンとお別れ。

ごきげんよう、皆様。黒薔薇です。



一度黒薔薇卿歓楽館のほうで、2代目ウォークマンをご紹介したことがあります。


その前である1代目を処分することにしたので、備忘録のために写真を撮って今日の記事を書きました。

ツイートの通り2012年3月~2016年3月に使ってて、とっくに使えなかったので寧ろそのままのほうがおかしいのですが(笑)



バッテリーが劣化してきたのと、

写真じゃ見えませんが、右側面にパソコンでいうスリープのON/OFFみたいなのがあるのね。

側面に埋もれてるみたいな感じで、上下にスライドさせて切り替えるの。


そこが壊れちゃって、爪で引っかけてもできない(笑)

爪が割れる事案になったので変える決意。



あと元々容量が少なかったので、これからも増やす予定だったから変え時だわ、

ということで2016年の春休みに買い替え。





今使ってるNW-S14Kは、もう文句なし!

この記事にもいろいろ書いてあるんだけど、

今日1代目の写真撮って思ったのが、1代目ってとても小っちゃいのね。


その分2代目は2回りくらい大きくて、ジャケット写真とかもすっごい綺麗に見れるの!

写真も入れれるし、ホーム画面を好きな背景にできるのでカスタマイズしてます(*´艸`*)



2代目を変えるかはわかりません。

バッテリーが劣化しても交換して使いたいくらい好きだし。


けど音楽を聴くにおいてもっと良いのが見つかったら、場合によっては変えてもいいかも。




あくまでも全初期化しただけどね。

最後の状態は2016年なのもあって、今とあまり変わってなかった。



アリプロ、平沢師匠、大逆転裁判とか。

ただ本当に買いたての頃は全然違いますよ。

でも秘密( ̄▽ ̄)



また何か処分が面倒そうなので、すぐ処分するかわかりませんが。

4年間ありがとうございました!






*本日の詩*

0コメント

  • 1000 / 1000