Scones and tea
黒薔薇卿の本棚、そして黒薔薇卿歓楽館をご覧になっている皆様。ごきげんよう。
本日のtea time。
tea timeを見せるのは趣味ではないけれど、
イギリス偏愛、スコーン偏愛として。
ちなみになぜ"偏愛"かというと、好き嫌いが激しいから。
あと紅茶よりかは珈琲派であるのだけど、今のところ何も手を加えずに飲めるのが、ブレンディのピーチティー。
とっても甘いのよ。
私、紅茶は苦くて飲めないの…。珈琲だって、カフェオレやカフェラテに砂糖を入れるけど。
そろそろ甘党と公言したほうがいいかしら?と思う今日この頃。
かと言ってスイーツが好きなわけではない。スイーツも偏愛。
偏食の日々!
スコーンはFamilyMartのね。
素朴な味が好きで、ほんとに良いモノだと何もつけずに、チョコチップすら含まれていないプレーンを食べるの。
でもそれは、英国展に出たのに限るわね~。
スコーンNO.1は英国展に出展された店のこれ。
本当に、スコーンの中で一番美味しかったかも。
家族の分も含めて3個買って、買い過ぎたかな?と思ったけれど、すぐに無くなって燃え尽き症候群に似た症状にかかったのを覚えてる。
お店の詳細がわからないのだけど…、当時のレポがございます。
どうでもいいけど、もしイギリスに言ったら私の体の主成分は、
スコーンとフィッシュアンドチップスになるのだわ、と思いながら歩いていた帰り道。
*本日の詩*
0コメント