詩…「人間たる所以」
シスターは、一人の幼くも熟れてもいない少女に語ります。
『貴方は、己を人でなしとお思いですか。
それは何を以て、そう思いますか。
貴方の周りを、まだ見ていない世界を見回しなさい。
あの人は、人間ではないですか?
…そう。人間です。
常識に該当する人間など、本当はこの世にいないのです。
もう一度、己を見ておやりなさい。
人間たる所以はただ一つ。
この世界に生まれたことです。
さあ、もう一度。胸を張って歩き出して。』
by Pixabay https://pixabay.com/photo-1059348/
今思えばなぜこの詩を作ったのだろう?
という感じですが。
公開時のブログによると、朝思いついて昼に完成したそうです。(笑)
でもある意味簡単に出来る形式ではあると思う。
セリフ式だから、語呂をあまり考えないでよいので。
写真はカンタベリー大聖堂。
教会であることは決まっていたので、条件を絞るなら、
絶対イギリスが良いということで探しました。
初公開:2017年8月14日
0コメント